国際交流センターの情報

What do we do at the International Exchange Center? 工学部の国際交流は何?

紹介ビデオ

Watch a YouTube video about YU Campus! 山形大学の紹介YouTubeビデオ

留学ガイド

Everything about enrollment and courses of study at Yamagata University. 山形大学の登録と研究分野

在学生用国際交流ガイド

お知らせ

イベント報告

(2015.10.28)第24回 Share Your Experiences 「海外研修報告会」が開催されました。

   10月28日(水)国際交流ラウンジにて第24回Share Your Experiences が開催されました。 今回は、工学部国際連携サマープログラム 2015 in 台湾に参加した学生による「海外研修報...

(2015.10.15)平成27年度 山形大学米沢国際交流会館避難訓練が行われました。

  山形大学米沢国際交流会館に住んでいる留学生を対象とした避難訓練が、 10月15日(木)米沢国際交流会館にて行われました。 部屋で過ごしているときに火事が発生したという状況で、避難しました。 その後、消防士の...

(2015.10.11)吾妻祭 World Cafe が開催されました。

吾妻祭’‘World Cafe’’が10月11日(月)に国際交流サークル(YUICY)により、 1号館112国際交流ラウンジにて開催されました。 マレーシア、インドネシア、ボリビア、台湾、ベトナム...

(2015.10.2)新留学生のオリエンテーションを開催しました。

H27年10月 新留学生オリエンテーション Welcome to Yamagata University !        H27年度10月入学 新留学生を対象としたオリエンテーションが 10月2日(金)1号館...

(2015.10.3)米沢ABIと自然体験が開催されました。

米沢 Apples・Beef・Imoniと自然体験    米沢市国際交流協会主催の「米沢ABIと自然体験」が10月3日(土)天元台高原にて開催されました。 工学部からは14名の学生が参加し、トレッキングや芋煮、...

(2015.9.28)留学生のための山形県内企業バスツアーを開催しました。

留学生のための山形県内企業バスツアーが9月28日(月)に開催されました。 ツアーには県内への就職を希望する学生や、日本の企業について学びたい学生など約20名が参加し、 三川町の(株)ウエノ 三川事業所、鶴岡市の加藤嘉八郎...

(2025.3.18-3.22)モンゴルの協定校等を訪問しました。

(2025.3.13)令和6年度卒業留学生を囲んでの地域支援団体との懇談会が開催されました。

(2025.1.16)餅つき大会が行われました。