H30年度10月入学 新留学生を対象としたオリエンテーションが10月2日(火)1号館国際交流ラウンジにて行われました。 オリエンテーションでは、キャンパス生活をする上で必要な手続きや施設等の説明が行われ、また、Y...
今年で11回目を迎えた工学部国際連携サマープログラム。 今年は受入プログラムとして、8月22日(水)から8月31日(金)まで4か国・地域の6大学から15名の学生を米沢キャンパスに迎え、工学部の学生16名と共に活動を行...
工学部国際連携サマープログラム2018が開始しました。4か国(台湾・マレーシア・タイ・インド) 6大学の海外協定校から15名の学生を迎え、8月22日(水)から8月31日(金)まで開催されます。
8/1(水)、8/2(木)に中島記念国際交流財団助成による留学生地域交流事業 「山形離島の地域づくりを知る」を実施し、留学生18名が1泊2日で飛島を訪れました。 1日目は、酒田市役所で飛島についての講座を受け...
インドのコーチン科学技術大学から3名、タイのキングモンクット工科大学ラカバン校(KMTIL)から 5名の計8名の1~2ヶ月間のインターンシップが無事終了し、それぞれ閉講式が行われました。 研究室での体験、日本での大学...
7月14日(土)、15日(日)の1泊2日でホームステイを行いました。 ホストファミリーは、ヒッポファミリークラブの皆さんです。 今回は他行事と重なったため直前で都合が悪くなった人もおり、 中国からの留学生が長井市のお...